近鉄交通広告料金表

近鉄交通広告料金表2023


>> P.18

18近鉄名古屋駅ホームフラッグ広告ホーム上に掲出するフラッグ広告は、注目度が非常に高い媒体です。●ポスター支給。●ポスター加工費、取付・撤去作業費は別途必要。枠:250000円(税別)、枠:300000円(税別)、+枠:400000円(税別)。●別途、予備枚数必要。サイズ区分枚数期間広告料(税別)掲出形態掲出開始B0A枠16枚7日336,000円4枚4セット月曜B枠24枚504,000円4枚6セットA+B枠40枚840,000円4枚10セット近鉄名古屋ストリートジャック掲出開始月の2か月前からの申込限定で、近鉄名古屋駅ホームと地上改札をつなぐ連絡通路のポスター枠・SP媒体枠を1広告主様でジャックでき、インパクトの高い迫力ある展開が可能です。●駅ばりはポスター支給。別途予備枚数必要)●ナゴヤボードは完全データ支給(広告料金に製作・取付・撤去費を含みます)。●当ジャックの受付開始前より通常商品各種駅ばりセット、ナゴヤボード単独も併売いたします。●ナゴヤボード単独の詳細はお問合せください。掲出期間は6ヵ月・1ヵ月・7日の設定あり)セット名サイズ枚数期間広告料(税別)特別セット価格(税別)掲出開始近鉄名古屋ストリートジャックB1※B0も可能(一部枠はB1のみ)31枚7日496,000円※通常広告料金合計846,000円〈セット割引〉800,000円月曜H1,710㎜×W2,260㎜2面350,000円近鉄名古屋駅サンプリングスペース※詳細はP33。近鉄名古屋駅ホームB1集中貼ホームに並ぶ柱にB1ポスターを集中掲出します。●ポスター支給。●ポスター加工費、取付・撤去作業費は別途必要。セット:130000円(税別)、セット:160000円(税別)。●セットは1縦2段で14ヵ所に掲出。●別途、予備枚数必要。●セットは円柱のピラーオプション掲出可能。(オプション掲出時:1ポスター21枚、円柱シート2本)セット(ピラーオプション付)広告料576000円(税別)/7日シート製作費、ポスター加工費、取付・撤去作業費400000円(税別)詳しくはお問合せください。セット名サイズ枚数期間広告料(税別)掲出開始AB125枚7日400,000円月曜B28枚448,000円AセットAセットオプション付Bセット近鉄パッセマルチビジョン10代・20代女性向けテナントが多く入る近鉄パッセ1Fに設置してある大型マルチビジョン広告。改札外に位置するため、近鉄利用者以外の通行者も多く、視認性抜群のデジタルサイネージです。●放映データ支給。●音声放映可。●近鉄パッセ業務利用あり。●近鉄百貨店の審査あり。●年末年始(122517)は放映不可。●90稼働保証。●特殊放映不可。サイズ放映時間秒/枠期間広告料(税別)掲出開始60インチ4面マルチ+40インチ3面1ロール5分9時~21時まで稼働15秒/3枠7日60,000円月曜近鉄名古屋アーバンビジョン●放映素材と放映指示書を放映開始日の5営業日前までに納品ください。●特殊放映は、別途作業手数料が必要となります。●90稼働保証。サイズ面数放映時間70インチ・縦型(W865.6㎜×H1,538.9㎜)20面(7柱)1ロール4分40秒6時~24時まで稼働基本放映パターン全画面で同一画像を放映(静止画・動画)※静止画は1回の放映時間(15秒)内で3意匠まで可能。販売枠数秒/枠期間広告料(税別)掲出開始SP枠(8枠)15秒7日80,000円月曜SP年間掲出52週3,120,000円改札内に20面のデジタルサイネージを設置。改札付近の人が行き交う場所で他社線乗換えを含む多くの人に訴求できます。ナゴヤボードナゴヤボード駅メディア/近鉄名古屋駅


<< | < | > | >>